10.付録:プリントアウト用お役立ち情報   (1.車検の予約編 )

★テレホンサービスによる車検の予約【東京陸運支局・品川区の場合】

(検査場によって予約のシステムは、違うかもしれませんので、ご注意下さい。)

1.03−5461−2288に電話する。
とても分かり易くガイドしてくれるので、簡単に予約出来ます。
電話回線は、ダイヤルでもプッシュでもOK。
24時間自動受付なので、夜型のあなたにも安心。
土日祝日を除く検査日の7日前から前日まで、予約が出来ます。

2.サービスコードを知っている場合:
☆「電話のみ」【サービスコード】09111 とゆっくり続けて押します。
「ファックス付の電話」【サービスコード】09131 とゆっくり続けて押します。
次に、下の「7.」からを参考にして下さい。

☆サービスコードを打ち込まず一つ一つ確認しながらやりたい方は、3番に続いて下さい。

3.【検査予約手続き】
ユーザー車検【9】

4.【予約区分】
受付は【1】、確認【2】、取消し【3】

5.【利用機器】
電話機だけ【1】、ファックス付の電話【3】
☆いくつも電話がある方は、ファックス付の電話にすると後で、予約の情報を3件まで
まとめて検査場の地図と一緒に送ってくれるので、とても便利ですのでぜひご利用ください。

6.【受験区分】
継続検査【1】、新規・予備・構造変更【3】

☆ここまでを、サービスコードを打ち込むことによって短縮できます。

7.【受験希望日】
日にちを二桁で入力します。例:4月1日なら【01】
☆翌日から7日先まで予約できます。(土日祝日の予約は出来ません)

8.【午前・午後】
午前【1】、午後【2】、どちらでもいい場合【0】
☆午前の部で受付をした後、ラインで不合格となったところをまたラインに持って行くことは
可能です。受験日のチェックはその日一度受ければいいだけです。
検査料(1400円・1500円)を一度納付すれば何度でも検査を受けられます。

9.【予約台数】
一台【1】
☆一回の電話で、最大3台までの予約が出来ます。
別の言い方をすると1台の車で3回分の予約が出来ます。
例:月曜日の午前と午後、火曜日の午前

10.【予約の確認】
今まで打ちこんだ日の予約が可能かどうか確認して対応してくれます。
予約する場合は【1】、別の日にする場合【3】

11.【暗証番号】
4桁で覚え易い番号
☆もし、3回分の予約をするなら全部同じにすると忘れることも無く便利です。

12.【暗証番号の確認】
11.で打ち込んだ番号の確認の確認、OK【1】、訂正【3】

13.【予約番号通知】
☆5桁の予約番号を言ってくるので、電話のみの方だけでなくファックス付の電話
の方も念のためにメモを取りましょう。

14.【確認】
確認後「終了【0】、再確認【5】、繰り返し予約【7】
☆念の為に別の時間帯または、別の日の予約する場合【7】

15.【繰り返し予約】
上の「5.利用機器」に戻ります。
☆無事に車検が通って別の日の予約が必要無くなった場合は、同じ番号にかけて、
「4.予約区分」のところで【3】を押して予約の取消しをしておきましょう。
一日の予約台数は、限りが有るので、そうしておくと他の方の迷惑にならずに済みます。

☆予約が終了して電話を切るとファックスが送られてきます。

「10.付録」目次1.予約編・2.東京陸運支局編・3.必需品・4.経費・5.陸運(支)局・6.整備記録簿

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送