・2号機・

2243キロ。(90年式ディーラー車)
ガレージに保管してあります。
つい衝動買いしてしまった一品!もうすぐ乗る予定。


やっぱりきれいな2CVもいいですね!!!


ガレージの中だからといって安心できないので、さらにカバーを!

ただ説明していても面白くないので、指向を変えて、ディーラー車と並行物の違いを私が分かる範囲で、解説したいと思います。要するに、先輩諸氏の濃いーホームページと同じじゃつまらないから、何か違うことをしてみましょうと言うことです。オー、前向きー!!!そういう意味では、左の「2Cの部品」や「屋根の上?」も、お勧め!!!間違っているところも有るかと思いますが、発見したら、知らせてください!


こんなに新車の頃って車高が高いのです!


統計的にみて、左にバックランプがあるのが、D車、右が並行。ディーラーの人に聞いたら、そうだと言っていた。ぱっと見、ここで見分けるとか!そして、ナンバープレートランプが、でかい。D車には、知っている限り2種類はある。1号機には、始めプラスチックの丸いランプがついていたが、気に入らなくて取り替えた。そういえば、Oわら君に、あげたけど、付けたのかな?

(2)  (1号・ハッチバック))
一概に言いきれないが、赤黒の場合、大体、D車は、トランクだけ開くこのタイプ。


西部自販のステッカー(とても小さくて、見づらい。)

(2)  (1号・後付け)
クラリオンのFMAMラジオ。CITROENのロゴとへへマーク入り。

(2)  (1)
ヘッドレストが付いている! 1号機(並行物)ユーザー車検のとき活用!

(2)
見えないけど、操作のステッカーが、ちゃんと貼られている。
(ウィンカー、ホーン、ブレーキ液警告ランプとか)
下の1号機にも、シールが少しは、あるが、ホーンの印は、車検場で注意され自分で書きました。
(1)  
折れたウィンカースイッチのスティック↑

(2)  (1)
床。特に、違いは、感じられない。きれいか、汚いかの違い!

(2)
2号機は、ヘッドライトの角度を変えるロッドが、切断されてます↑(中央)。かわいそうに!
日本の法律では、禁止なんです!念のため、、、。
(1) 
1号機は、使えます。(左)中央縦の細い線。(右)真中の丸いのをまわすと光軸が上下に変えられる!

(2)  (1)
(左)キャニスターがでかい。ガス抜きのホースも太い。いい仕事してる!?
(右)せこいホースに、せこいキャニ!だからって特に問題ないんだけど!

(2)  (1)
バックランプをつけるセンサーがギアボックスの上についています。並行車は、ボックスの中。
ちなみに、ダクトは、左が純正、右がレーシーな感じを出すため自作!(エンジン音・うるさい)


燃料フィルターが付いてる!
でも2Cのタンクってプラスチック?だから、錆びないので、殆どごみが出ない。


付属の西部の工具セットが付いている。サーブのマークもあるけど、共通なのか、、、? シトロのマットも嬉しい。


内容物:プラスドライバー、モンキー(20mm)、レンチ(11-13、12-14、他計5本)、タイヤ交換の名前が分からんボックスレンチ、ペンチ、など。

以上でございます。
ご質問等いつでもどうぞ!

「1.僕の2CV1号機」    「3.僕の2CV3号機」

赤黒飯店プレゼンツ 【ぼくのにいしいぶい】 メインメニュー
 トップページ  0.2CVって?  1.僕の1号機  2.僕の2号機  3.僕の3号機
 4.2Cの部品  5.屋根の上?  6.トラブル!  7.妻2CV運転  8.燃費
 9.出費 10.工具達 11.2C初心者 12.@整備 13.@修理
14.@改造 15.見取図 16.必需品 ご案内






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送